発熱患者さんの診察、予約方法変更のお知らせ
発熱、咳、咽頭痛、倦怠感で、新型コロナウィルス感染が疑われる方は仮設テントでの診察になります。院内に入れませんので、ネット予約ではなく電話で予約をお取りください。木曜日は検査しておりません。また医療用抗原検査キットで自主検査を行い陽性と判明した場合、東京都陽性者登録センターにネットからご自身で登録できますのでご活用ください(65歳以上、妊婦の方は不可)。自主抗原検査陰性でインフルエンザ検査ご希望の方は院内で検査いたしますので受付にお伝えください。
帯状疱疹ワクチン接種について
当院では帯状疱疹ワクチン接種を行なっております。
シングリックス(成分ワクチン)予防効果約90% 1回22000円を2回。
生ワクチン 予防効果約60% 1回7500円(ステロイド内服、免疫低下している方には打てません)
2種類の中から選択します。予約制で行なっております。
ご希望の方はご相談ください。
木曜日担当医師の変更
H31年4月より木曜日担当医師は中川 都 医師になります。
睡眠時無呼吸症候群の検査と治療
当院では成人の睡眠時無呼吸の簡易検査(検査器械の貸し出し)をしております。
また検査結果が重症の方には持続陽圧呼吸療法の管理も行なっております。
スギ花粉症に対する舌下免疫療法について
スギ花粉症に対する舌下免疫療法をご希望の方はご相談ください。
*スギ花粉飛散期は治療開始できません。
クリニック右50m先隣に20台駐車場追加しました。
看板あり。
クリニック前が満車の時はこちらをお使いください。
注 ヤクルト敷地内には止めないでください。